車路管制の設置イメージ
車両をスムーズに空きスペースへ誘導
駐車場内の状況を把握

駐車場内の各所に設置された満空灯等により、
空きスペースを探しまわる回遊をなくすことで場内の渋滞を解消し、安全に車両を誘導します。
設備詳細イメージ
招き灯 / 車室センサー
招き灯を各駐車スペースごとに設置するタイプと、
1台のカメラで複数の駐車スペースを一括管理(車両ナンバー認識可能)できるタイプをご用意。
招き灯 (各駐車スペースごと表示の場合)



車室センサー (複数台一括表示の場合)

カメラ仕様(一部抜粋)
エリア単位での満空表示となるため、空車エリアに到着後、目視で空きスペースをご確認いただきます。
- 1台のカメラで最大12台検出可能
(車両ナンバーを認識する場合は最大6台) - 360度パノラマ監視
- 7色対応(赤、黄、緑、青、シアン、ピンク、白)
満空灯 / 誘導表示灯 /
エリア満空灯
空いているエリアやフロアにスムーズに車両を誘導します。
満空灯だけの設置も可能です。



パソコン管理システム
施設内のパソコンに「管理システム」を導入することで、空車状況などがリアルタイムに把握できます。
パソコン管理システムだけの導入も可能となり、警備員様による誘導や情報連携がスムーズに行えます。

設置先様ホームページ×
満空情報
設置先様のホームページ内に、満空情報をリアルタイムに表示することも可能です。
- 下記製品は一例となります。設置先様に合わせた最適なご提案をさせていただきますので、お気軽にお問合せください。

当社独自のソリューション 車路管制システムにスマートパークを連携!
『スマートパーク』を導入することで、入出庫時にカメラが車両ナンバー全桁を読み取り、
デジタル情報で管理することができます。
連携イメージ

車路管制システム
- 満空管理(フロア/エリア)
- 招き灯(駐車スペース/フロア)
- 注意灯制御(合流/出庫)
- 制限ゲート(入庫/出庫)
- 入出庫台数データ出力 等
ナンバー認識システム
『スマートパーク』
『スマートパーク』による
利便性向上効果
入出庫時にカメラが車両ナンバー全桁を読み取り、デジタル管理するシステムにより、利便性の向上を実現します。
- 入出庫管理
- セキュリティの向上
- アラートメールの配信
- データのマーケティング活用 等
導入事例
-
2023年6月導入 イオンスタイル赤羽様 ※招き灯
-
2021年6月導入 エディオン 豊田本店様 ※招き灯
-
2021年9月導入 松山三越様 ※総合満空
-
2020年1月導入 横須賀モアーズシティ様 ※満空管理×スマートパーク