

- テーマパーク
公益財団法人ポーラ美術振興財団
ポーラ美術館 様
- 導入効果
- 安全性向上 利便性向上
以前はゲート式機器で駐車場管理をしておりましたが、駐車場出口が下り坂となっているため、出口での精算操作時に運転席の高さと精算機の挿入口の高さが合わずに、やむを得ず車のドアを開けて精算する方や運転席から手を目一杯伸ばして精算する方が多く見られました。そのため、警備員によって精算補助をしなければならないことが多々ありました。特に手を伸ばして精算をしようとする際には、ブレーキを踏む足が外れてしまい、車両が動き出してゲートバーに接触してしまうという事故も発生することがありました。スマートパークに入替えてからは駐車場出口で精算する必要がなくなっため、以前のような危険な状況も発生することがなくなり、安全性と利便性が著しく向上しました。美術館という特性上、一見客も多いのですが、皆さんスムーズにご利用をいただいており、スマートパークを導入して大変満足しております。

- テーマパーク
エスパルスドリームプラザ 様
- 導入効果
- 人件費削減 入出庫渋滞解消
今まではゲート機で駐車場を管理しており、サッカーの試合やイベント開催時には出口での精算操作トラブルが原因で出庫渋滞が発生し、利用者からクレームを頂く事も多々ありました。
2022年10月にスマートパークを導入してからは、出口での精算操作が一切不要になり、出庫渋滞が解消しました。
また、出庫に時間が掛からなくなったことで駐車場の回転率が良くなり、満車時の入庫待ち渋滞も大幅に緩和しました。
入出庫渋滞が緩和したことで警備員の人件費削減にも繋がり、スマートパークの導入メリットは非常にあったと実感しています。

- テーマパーク
ひらかたパーク 様
- 導入効果
- 入庫渋滞解消 手間削減
以前は、駐車場の入口でスタッフが駐車料金を手集金していたため入庫渋滞が発生して前面道路が大変混雑し、各方面からご意見をいただくことがありました。また、駐車場が複数あり、各駐車場の満空確認や誘導をスタッフが行うなど、駐車場運営に多くの人員を必要としていたことに加え、売上金等の現金管理リスクがありました。
スマートパーク導入によるシステム化と、空き状況が表示される案内看板を設置したことで、手集金や誘導案内に携わっていたスタッフをパーク内の業務に配置転換することができました。
駐車場のシステムが効率化され、来園者様もスムーズな入庫ができるようになり満足しております。

- テーマパーク
西武園ゆうえんち 様
- 導入効果
- 入出庫渋滞解消
以前は駐車場スタッフが駐車料金を手集金しておりました。週末は来場者が増えるため、 施設入口から駐車場入口まで約200mほどの渋滞が発生し、駐車場に停めるまで20分ほどの時間を要しておりました。そのため、スタッフは少しでも渋滞を緩和させようと、出入口、場内での誘導の対応に追われておりました。
スマートパーク導入後は、駐車場入口での手集金が不要となり、入庫時に停止する必要がないため、週末の渋滞が解消されました。
来園者様が利用しやすい駐車場環境を創ることができ、本当に導入して良かったと思っています。