商号 | ピットデザイン株式会社 |
---|---|
設立 | 平成16年12月14日 |
代表取締役社長 | 池末 浩規 |
資本金および資本準備金 | 270,000,000円 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 本店 三井住友銀行 東京中央支店 |
事業内容 | 施設付帯駐車場の運営・管理 駐車場機器の設計・開発・設備 等 |
免許 | 特定建設業(東京都知事 許可(特-4)第147258号) 宅地建物取引業(東京都知事(3)第94361号) 警備業免許(東京都公安委員会 第30003720号) 機械工具商(東京都公安委員会 第301061207010号) プライバシーマーク 認定番号 第17001586(05)号 ![]() |
本社 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目1番1号 大手町野村ビル6F TEL 03-6860-8686 FAX 03-6860-8687 URL www.pitdesign.jp |
大阪支店 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島1丁目9番20号 新中島ビル4F TEL 06-6885-7731 FAX 06-6885-7746 |
沖縄営業所 | 〒901-2133 沖縄県浦添市城間4丁目25番12号 TEL 098-870-8955 FAX 098-870-8956 |
代表取締役社長 池末 浩規 |
1984年3月東京大学法学部卒業 1984年4月マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク 1997年7月グロービス・マネジメント・スクール 講師 2000年10月株式会社ジェイ・シー・エム 取締役 2001年4月トラベル・シーオージェーピー株式会社 監査役 2004年6月モニター・グループ シニアコンサルタント 2006年6月大阪市市政改革本部 調査員 2007年7月新潟市都市政策研究所 アドバイザー 2008年8月株式会社パブリックパートナーズ 代表取締役 2009年4月大阪府特別参与 2012年1月大阪市特別参与 2014年4月新潟市政策改革本部 アドバイザー 2014年9月当社 代表取締役社長 |
---|---|
取締役 手嶋 雅夫 |
1982年3月神戸大学大学院 卒業 1982年4月株式会社博報堂 入社 1992年3月アルダス株式会社(現アドビシステムズ株式会社) 1994年11月マクロメディア株式会社(現アドビシステムズ株式会社) 2000年9月ショックウェーブ・ドットコム株式会社 取締役 2000年11月株式会社サイバーウェーブジャパン 取締役 2001年2月ティー・アンド・ティー株式会社 代表取締役(現任) 2001年4月シーアイエス株式会社 2001年9月べレックス株式会社 取締役 2002年2月デジタルコミュニケーションエンジニアリング株式会社 2006年3月オープンテーブル株式会社 代表取締役CEO 2014年6月株式会社コーエーテクモホールディングス 2015年5月株式会社ゼットン 社外取締役(現任) 2015年11月当社 取締役 |
取締役 坪坂 政生 |
1988年3月法政大学卒業 1988年4月川口信用金庫入社 1990年8月株式会社アーキテクト入社 2004年12月グリーンパーク株式会社(現 当社) 代表取締役 2018年11月当社 取締役 |
監査役 近藤 節男 |
1970年3月中央大学法学部卒業 1971年4月最高裁判所司法研修入所 1973年4月弁護士登録 東京弁護士会入会 1973年4月山本法律事務所入所 1976年9月近藤法律事務所 設立 2002年4月丸の内中央法律事務所 共同設立 2006年10月当社 監査役 |
相談役 岡田 英明 |
1987年3月東京大学工学部卒業 1987年4月株式会社リクルート 1996年10月株式会社リクルートビルマネジメント 2000年4月株式会社クエスト不動産投資顧問 代表取締役 2001年1月株式会社クエストプロパティーズ 代表取締役 2001年3月株式会社エリアクエスト 取締役副社長 2001年11月株式会社エリアクエストリサーチ 代表取締役 2003年10月株式会社マックスリーシング 代表取締役 2006年7月株式会社ザイマックスリーシングマネジメント 2011年11月当社 代表取締役社長 2013年10月当社 取締役会長 2014年9月当社 相談役 |
( ※50音順 敬称略 )
2023年3月現在
地下鉄大手町駅B2a出口前 (丸ノ内線・千代田線・半蔵門線・東西線・都営三田線)
JR「東京駅」丸の内中央口より徒歩7分
阪急「南方」徒歩1分
地下鉄「西中島南方」徒歩1分
那覇空港 車30分
来店客数・施設売上を向上させる
“ピットデザインの駐車場活用”